milestone original cap MSC-010/マイルストーン オリジナルキャップ

ここの超定番サイドがメッシュ使いになったツバの短いキャップ。ツバもワイヤーが入っていて自在に形や角度を変えられる。まあヘッドライトも扱っているからつけてもライティングの邪魔にならないツバのあり方に真剣な態度です。キャップの形も日本人の頭形にあうような型で作っているので、まあ誰にでも似合いますというか違和感を感じさせない汎用性。

いろんなタイプのがあるけれど、まずはこれを一つ被ってみよう。買ってみよう。そこからっすね。このキャップでツバを上にあげてかぶるスタイルが馴染んだって感じです個人的に。カラーリングも渋くてだけどモノトーンでなく差し色になれるので日常使いにもってこいです。これはハイキングより街で使うのが多くなるギアですね。

 

 

上記画像は商品リンクになっております。
よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ

Karrimor cleave 30 backpack/カリマー クリーブ30 バックパック

カリマーからULっぽいバックパックが発売されていて。

メッシュポケットとこのサイズは正面に縦にジッパーが大胆に取り付けられていて、中にアクセスすやすくなっている。雨とか少し心配だけどまあそれは他のULザックと同様にパック内でなんとかすれば良いだけの話で。重量が1KG切っているのが素晴らしいと思う。なのに、ショルダーハーネスが太くって、さらにペットボトルが入れられるポケット、ジッパーポケットがが付いていて、トレランザックぽくて、ウェストハーネスもしっかりしている。UL系はウェストハーネスが脆弱だから少し不満な人にかなりぶっ刺さるのではないでしょうか。サイドポケットもしっかりあるし、メジャーブランドがUL系のデザインぶっ込んでくるのは面白いなと。カスタマイズする余地もあるけど十分な出来で驚いている。

 

 

こちらはミディアムサイズ。普通の男性や大柄の女性に。個人的にはスモール選ぶけど男性はミディアムが正解と思います。価格も3万しないてことでかなり良心的です。色もかなり今っぽいカラーリングなので、初心者からベテランまでおニューのザックの候補に。

 

 

上記画像は商品リンクになっております。
よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ

EVERNEW Alu Table Fire/Light/エバニュー アルテーブル 

軽量でバックパックに入れて十分持ち歩けるテーブルは休憩時や食事時の時間の快適レベルを爆上げします。ワイルドに地べたに置いてもいいんだけど、ちょっとしたテーブルがあるだけで精神衛生的に気分転換にもなるし、食材を気兼ねなく並べられる。あとフォトジェニックにもなりますね。これは天板がアルミなので火にも強い。少し重いけど。それを補う魅力があります。脚もワンタッチで立てて固定。しまうときはたたんでプレートになります。

 

一方こちらは天板がアルポリック(アルミ樹脂複合版)なので表面はアルミだけど、芯材が樹脂なので火には弱く。だけど軽量なので、熱したクッカーや鍋を置かなければ十分使えると思います。ガチ登山はこちらになるのかな。50gくらいは軽くなります。スタイルと体力に応じてセレクトください。

 

 

上記画像は商品リンクになっております。
よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ

  

BRING WUNDERWEAR BOXER PANTS/ブリング ワンダーウェア ボクサーパンツ

ウール×ポリエステルで防臭速乾にぬかりないハイキング用のボクサー。あんまり意識しないけど、冬とかビレイしたときに下半身スースーするから下着結構大事。トップスは意識してるけどボトムのインナーはタイツの下にドライレイヤーとして一着。一着あれば一泊二日はいいんではないでしょうか。ポリ混なので耐久性も上がっているし丈夫だとおもうけど、ひっかけは気をつけましょう。破れやすいです。まあこれはしょうがないか。でも普段でも履きたいくらいには気持ちいいパンツです。

7枚色ち買いするのも全然ありですよ。

 

 

上記画像は商品リンクになっております。

よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ

STONE MASTER SM LINED ALPHA PANT/ストーンマスター ラインドアルファパンツ

内側にポーラテックアルファダイレクトが貼られているナイロンパンツ。でもここ特有の表情のあるナイロンがかなりダウン向けに履きやすいカラー、ニュアンスになってて素晴らしい。スペック的にはハイキングに十分な性能を持っていながらこれは十分普段着の一軍になりうるアイテムです。通気性というよりは触り心地のよさをピックしたパンツでシルエットも今っぽいルーズな感じで着心地も間違いない。渋いです。普段の格好にすっと入ってこれるハイスペックなアクティブインサレーション。

 

一点だけセールが行われています。サイズ的にオリーブはあるので一本どうですか?おすすめです。以下よりどうぞ。早い者勝ち。

 

 

 

上記画像は商品リンクになっております。
よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ

PaaGo WORKS Ninja Fire Stand Solo/パーゴワークス ニンジャファイヤースタンドソロ 焚火台

ソロってことだけど、キャンプ場の薪もなんとか乗せられるし、大袈裟にならないけど、それなりに焚火を楽しみたい人には十分すぎるサイズ。考えられるかなりギリギリのミニマルさでかなり軽量化に振ったフレーム構成で多少組み立てが必要だけど、その分コンパクトになって、バックパックのサイドポケットに差し込んでおける収納性が素晴らしい。焚火台は結構汚いしね。五徳もフレームを渡しただけだけど、そこそこの重さのクッカーを置けるし、メッシュも穴が空いて交換時期がきたら別売りしてるしで、長くつかえるのではないでしょうか。バックパックキャンピングの目玉ですね。

 

上記画像は商品リンクになっております。
よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ

HOKA ONE ONE SPEEDGOAT 4 SALE!/ホカオネオネ スピードゴート4 トレランシューズ セール!

一つ型落ちのハイクッション型トレランシューズがお安くなってます!ここはちょこちょこカラーも変わるので、メジャーアップデートでないかぎりは型落ち買うのも悪くないと思うの。このホワイトのカラーリングは山に映えますよ。その分汚れもだけど、、所詮道具だし。清潔感は大事です!てことで。

このシューズのクッション感はさすがだし、このボリュームで信じられない軽量感は一度はくと中毒的な感じですワイドにバリエーションあるけど、ここはセールなので少しめをつぶって、ソックスやサイズで調整しましょう。最近はめっきりハイカットじゃなくてこの手のトレランシューズでハイキングも珍しくないし、そこ目掛けてきているタイプも多いので一足試しに一番いいかと思います。

レディースも安くなっております。下からどうぞ。いや間違いない。かっこいい〜。

 

 

上記画像は商品リンクになっております。
よければクリック・チェックお願いします。 にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ人気ブログランキングへ